BGM:Pop goes the weasel

つ ぶ や き 私の日記帳です。ヒマがあったら読んでください。
2002年松の市 今年も「松の市」に行ってきました。去年よりも出荷量は少なかったですが
自分なりにレベルアップした商品を仕入れることが出来ました。

下の写真は左が「蛇の目松」で右が「貼り苔松」です。あまり使いませんが…
2002/11/07 蛇の目松 貼り苔松
松の市・続き 12月8日、静岡新聞に「松の市」の
様子が掲載されました。
私は全然知りませんでした。
人から言われて改めて記事を読みました。
その時に掲載されていたのが左の写真。
恥ずかしいので載せるのを止めようと
思いましたがなかなか見られない人も
いるので思い切って載せました。
このように買い受け人は、ひな壇の上から
出てくる商品を見ながら気に入った価格に
なったところでボタンを押します。
ボタンを押すと電光掲示板上の数字の
変化がとまり、そこで落札されます。

大きな写真はこちら
岳南青果商業協同組合富士支部の産地研修                        2002/11/17
JA中巨摩東部にトマト栽培の研修に行ってきました。以前に行った清水市三保・宮城島さんの栽培法と
違って普通に土を使って加温していました。しかし、個人ではなくJAとしての共同出荷なので
規模は大きく100人以上の出荷者がいます。さらに選果場の基準はきびしくて、私たち買参人としては
出荷されたトマトの等級に対してまじめに買わなければ… と思いました。
                                研修参加者の専用アルバムはこちらです
東部会研修セミナーが富士市ロゼシアターで行われました。これは静岡県東部の八百屋の団体の
              研修で今回はなんと我々岳南青果商業協同組合の仲間である
2002/11/10      スギキヨ君が講師です。例のくだけた調子での講演は八百屋の皆さん方の心を
              捕らえたようで熱心に聞いて頂けていたようです。写真をご覧下さい。
産業祭が今年も富士市公設市場内で行われました。
今年は青年会ではなく組合の売り場で参加しました。                         2002/11/03
販売したのは白菜・キャベツ・大根などです。人の出が順調だったのでかなり忙しかったです。
30年以上前の色紙です。マニアの方は必見です!(誰の色紙かは見てのお楽しみ…) 2002/10/21
がんばれ!日本のすすき!  私は日本のススキを応援します  2002/10/08
空にパンダが見えた!                               2002/08/31
お盆休みに「山梨県立富士湧水の里水族館」に行きました。
富士山の写真も撮れたらいいな、と思いましたが撮影条件が合わずにダメでした。
2002/08/16
2002/07/14
ようやく「近藤商店」の看板ができました。現在の店舗にしてから10年間、看板がなかったのです。
八百屋さん達のボーリング大会 日曜日の朝にボーリング大会の応援に
行ってきました。わが「岳南チーム」は
3チーム出場しました。そのうちの2チームが
4位と8位です。これで県大会に進出です。
ボーリング大会の様子はこちらで… ユニフォームの文字は私がプリントしました。 2002/07/07
カルフール 千葉県の幕張にある「カルフール」というスーパーマーケットを見てきました。
フランス製のスーパーだけあって店内はしゃれた感じがしました。
販売方法や雰囲気作りなどは見習うべき部分が多く、大変勉強になりました。
「不景気だから…」などと言って落ち込んではいられません。                                                 2002/05/19
ヒロミツくんの赤ちゃん大公開! 友人のひろみつクンに長男が誕生しました。さっそく赤ちゃんの顔を見てきました。
けっこうひろみつクンに似てるかも…
                                          2002/05/13
4月11日にFM放送局の「ボイスキュー」パーソナリティーである市川和美さんが
当店にインタビューに来てくれました。15日に「まる得Eネット」で放送されました。
インタビューを聞いてくださる方はこちらをどうぞ…
                                            2002/04/21
青果市場の初売りがありました。以前は商品の上には「初荷」と書かれた「のぼり」があちこちに
ありましたが現在はほとんど見あたりません。富士中央青果社長を初め、何人かの年頭挨拶の後、
恒例の「甘酒」で乾杯し、競りが始まりました。  (関係者以外は閲覧禁止?)     2002/01/05
お正月休みに、スゴイモノを見ました。
山の中の村に何と戦闘機がありました。
もちろん、動かないと思いますが
これらをオブジェとして飾ってあったのです。
脱帽です!
                   2002/01/02
2001/12/09 松市がありました。今年は去年より平均して上物が多く満足の一日でした。
2001/11/25
紅葉その1
紅葉その2
紅葉その3

関係者のみ
閲覧して下さい
七宝甘70 当店で今年も販売を始めた玉葱苗「七宝甘70」の種を販売している
「株式会社 七宝」さんより電話がありました。
前日、私は「七宝甘70」について知りたいので… というメールを出したのです。
「「七宝甘70」のどんなことを知りたいのですか?」と電話で聞かれましたので
「植え付け時期とか収穫期についてお尋ねしたいのですが。」と言いますと
丁寧に教えて下さいました。本当にびっくりしました。
遠い香川県よりのご回答、有り難うございました。         001/11/14
株式会社
七宝
静岡県でこの品種を育成した場合、収穫期は5月下旬位になるそうです。
もっと後で収穫すると1個が500cになることもあるとか。
なぜホームページにそのことを明記してくれないのか、と聞いたら この品種は
九州から東北まで幅広く育成する農家があるそうです。その地方によって
かなり収穫期等が違う為、載せられないんだとの回答を頂きました。
産業祭 2001/11/04
今年も富士市公設市場で「産業祭」が行われました。我々青年会の実施する「バザー」は
今年も好評でかなり早めに完売しました。産業祭報道写真集(?)はこちら→サムネイルページ
平成13年度 東部会研修セミナー     富士ハイツにて               
私が尊敬してやまない北川先生の講演会に出席しました。
講演のテーマは「やさいとくだもの」が21世紀の日本を救う です。
先生の講演を拝聴するのは2度目ですが以前と変わらぬ自然な口調で、私達にもわかりやすいように
興味を引く身の回りのできごとやテレビ、ラジオなどで放送された話を織り込んでのお話でした。
本当は、もっとお話を聞きたかったのですが時間の都合で2時間余りで昼食となりました。
昼食後、ほんの少しでしたが個人的にお話ができたことは、私としては ひじょうに幸せでした。
北川先生、いつまでもお元気で、また機会があったらお話を聞かせてください。      2001/10/14
野菜消費改善推進協議会・(社)全国野菜需給調整機構よりのパンフレットも読んでみて下さい。
初めての生放送                  2001/07/29
生まれて初めてラジオ番組のインタビューを受けました。7月26日午後4時40分に「VOICE QUE」という
放送局の「情報スクランブル」で放送されました。
その前に番組担当の伊藤 慶さんから「お電話でのインタビューを依頼しても良いでしょうか?」と
言われたので「いいてすよ。」と軽く受けたのですが本番5分前くらいにはさすがに緊張してしまいました。
まあ、なんとかなりましたが…      VOICE QUE
50年ぶりの再会
おばあちゃんの友達が横浜から訪ねてきました。
二人は50年ぶりに再会しました。若い頃、同じ会社に
勤めていた仲間です。私は富士国際花園、白糸の滝などに
案内してガイド役をしました。ずっと話をしていた二人ですが
いくら話しても尽きないようでした。
まあ、50年分を話すのですから無理もないと思います。
来年、また来る約束をして吉原駅で別れました。
2001/07/22
記念艦三笠
横須賀市稲岡町の三笠公園にある
記念艦「三笠」を見学しました。明治30年代の
戦艦とは知りませんでした。
その頃見た人は、きっと頼もしく思ったんでしょうね。100年前の船であることに私は感動です。
                       2001/07/01
mishaからの手紙    2001/05/03
もう半年以上メールのやりとりをしていますが
結構楽しいですよ。皆さんもどこかで見つけて
やってみて下さい。その国の生の声が聞こえて
くるようでちょっと旅行をしている気分になります。
下のメールは私のメル友のmishaからのものです。
ふとしたことからメールで将棋をする事になりました。
名前からして女の子だろうと思っていたのが大間違い!
体の大きな男の子でした。
ミーシャはミハエル(ミハイル)の愛称なのだそうです。
shogi;R-85は「将棋は85飛車」のことです。
前回のメールで「春分の日」について質問されたので
答えてあげました。s-petersburgはロシアの都
サンクトペテルブルグのことです。
気温が低く2℃だったと言っています。
やっと本人のホームページができたのでURLを
書いてきました。nippono cordはさすがにわからん!
www.j-text.comこのサイトはさすがに私はまったく
興味がありません。どうやらこのサイトで英語を
日本語のメールに変えてくれるのか?
漢字が多くてわからないから読んでくれと言う事の
ようですがこっちが内容が良く解らないので
これは断りました。
konnichiwa,
shogi :R-85
shunbun ni tsuite yoku wakarimasita,arigatou.
kino s-petersburg de tetto samukatta desita( 2C).
watashino home page adress wa
http://m-rodionov.narod.ru
mada owarimasen,ima nippono cord sukosi muzukasii.
www.j-text.com
koko de japanese-english e-mail translator waarimasuka?
watashiwa yoku yomimasen,takusan kanji ga arimasita,
anatawa yonde kudasai,atode kaite kudasai. arigatou.
soredewa
妙蓮寺
下の坊の藤
4月の最後の日曜日の朝、おばあちゃんが「藤の花」を
見に行きたい、と言いだしたので
富士宮市にある「妙蓮寺下の坊」へ行ってきました。
八分咲きくらいでとてもきれいでした。
あとは写真でご覧下さい。2001/04/29
今年も「藤の花」を見に行って来ました。写真はこちらです。2002/05/02
富 士 は や ら せ 隊
1月のある日、右のようなメールが届きました。
ジャズの生演奏を聴きながら交流会を…という
たいへん贅沢な企画でした。
富士はやらせ隊(異業種交流会)を下記の通り開催します。
 日時:2月8日(木)19:00〜
 場所:依田橋のLIVE JAZZ “ケルン” 
 会費:4500円 (名簿別売り500円)
このような異業種交流会は積極的に参加する事で
自分の知らなかった世界が突然目の前に広がる
ような気がして結構カルチャーショックの部分もあります。
ピアノ演奏者は「ケルン」のママ、ベースはマスターです
トロンボーンは、吉原青色申告会の仲間の一人です。

2001/02/08
友達の結婚式 1月28日に友達の結婚式に出席しました。新郎も新婦も私の友人です。
もちろん、二人とも私よりずっと若いですが(親子ぐらい!?)どちらも
仕事の関係で家族共々つきあっています。おかげでまるで八百屋さんの
新年会のようでした。いろいろな写真はこちらで…
もどる