こ ん ど る の つ ぶ や き 
2009年度版
2008年度版
2007年度版
2006年度版
2005年度版
2004年度版
2003年度版
2001/2002版
2000年度版
「いちばの朝市12月号」です
今月も先月に引き続いて売り上げ記録更新です。けっこう冷え込んでいましたが
写真を撮るヒマもないくらい忙しくて嬉しいことです。
おかげさまで自分の店の隣近所のことはまったくわかりません。とりあえず写真はこちらです。
「いちばの朝市11月号」です
2ヶ月連続して私の従姉に手伝ってもらいました。先月の売り上げはあまり良くなかったのですが
今月は過去2番目の記録でした。それはさておきまして、「いちばの朝市」は6年過ぎました。
いよいよ来月からは7年目に突入です!!まさに継続は力なり!です。
これからも頑張りますので応援をよろしくお願いします、とりあえず写真はこちらです…
2010年産業祭
11月7日に例年のごとく産業祭が開催されました。
確か、去年はインフルエンザが流行したために中止になったと記憶しています。
写真の出来が良くないので掲載をやめようと思っていたのですが一部の熱烈なる希望により
掲載することになりました。従って関係者のみご覧下さい。 こちらへ…
2010年10月のいちばの朝市です
今回はおいしいみかんを販売したのにも拘わらず売れなかったです。
というのも他の店で「みかん詰め放題500円!」というイベントをやったのです。
これには脱帽です!まさか今月にやるとは思いませんでした。
これは完璧に大当たり企画です!利益は全くありませんが他の店のみかんは全く売れません!
正に「ヤッタモン勝ち」です。来月は当店が頑張って大当たり企画を出したいと思います。
2010年9月のいちばの朝市です
今月は秋の彼岸の後で果物はおそらく売れないだろうと思い、あまり販売しませんでした。
かといって野菜はまだ高値が続いていてあまり魅力がありません。それでも何とか安く販売できるように仕入れをしました。おかげで例年ぐらいの売り上げは達成できました。
これからも何とかガンバリマス!
2010年8月のいちばの朝市で
先月よりもさらに出荷状態は悪くて高値安定している商品が多くて「良いモノをより安く…」とは
とても出来ません。その上、毎日気温30度を超すので全く食欲が出ない人が多いようです。
でも、毎回恒例の「朝市バンド」に当店の御近所さんが参加するといううれしいハプニングが…
今回の写真集で一番たくさんアップで写っている人です。なにげに奥さんも…
2010年7月のいちばの朝市です
毎日続く猛暑のため、野菜・果物は出荷が鈍り仕入れが思うように出来ませんでした。
お客様も購買意欲がわかないようでいつになく鄭重な朝市になりました。
でも、最後の写真を見てください。
私と一緒に映っているのは知り合いの方の娘さんのカップルです。
相手の男の子はチェコ(遠い外国の…)から来たそうです。
2010年6月のいちばの朝市です  
今日は前回と同様に朝から雨が降っていました。しかも霧があり天気は最悪状態でした。
それにも拘わらずかなりの客足だったと思います。しかも一見さんが多かったように思います。
概ね初めて来た方はとりあえず様子見が多くてあまり買ってくれません。
それでも当店は価格の安い商品から完売しました。最終的にはかなりの商品を完売しました。
最近は、季節商品で割安に販売できるモノを仕入れるようにしています。
今回の写真の目玉は新人の「ユタカ君」です。見てください。
ジャガイモの実
ジャガイモの実を見たことがありますか?今日、初めて見ました。
もちろん、ジャガイモの花はよく見かけますが
実がついているのはあまり見ないと思います。
じゃがいもはナス科の植物で、花が咲き終わった後に、
直径15〜30mm程度の小さな
トマトそっくりの緑色の実を付けることがあります。
花の色は品種によって白、赤、紫などですが、
実や種はなかなか見ることはないです。
初孫
今日は初孫の顔を見に行ってきました。茅ヶ崎市立病院にいるのですが、
あいにく天気が悪くて途中の箱根は、
かなり霧がひどくて視界10b〜20bくらいでした。
それでも無事に対面できました。
やはりよその赤ちゃんよりは可愛い、と思いました。
風吹の滝
山梨県南部町の福士川水系にある風吹の滝を撮影しました。
この滝は何年も前から写真に撮りたかったのですが滝壺までの道がかなり大変だったので
なかなか行く気にはなれませんでした。今でも雨の後は蛭が落ちてくるので嫌いな人は
行かないと思います。珍しく掲載写真のデータを載せてみました。
使用カメラ SONYα550
使用レンズ タムロンSP AF17-50mmF/2.8 XR DiU
シャッター速度  1/13秒
絞り         F20
露光補正     +0.7
WB        昼光
焦点距離     17.0o
ISO         200
分割測光
絞り優先

新幹線電気軌道総合検測車(ドクターイエロー)
最近は晴天が少ないのでドクターイエローの撮影場所を少し東側に移動しています。
愛鷹山をバックに撮影した方が背景がすっきりするからです。
今回は前景として田植えの終わったばかりの田んぼを入れてみました。
しかも最後尾までしっかりと画面に入ったので一応満足しています。
SLやまな
5月30日に甲府駅にSL(蒸気機関車)を見に行きました。
久しぶりにSLを見たので懐かしかったです。最後尾にディーゼル機関車があり、これは
「DLやまなし」というネームプレートがついていました。甲府駅から小淵沢駅までは
SLが先頭で小淵沢駅から甲府駅まではDLが先頭車両になって走ります。
6枚目の写真は子淵沢駅付近を走行中のSLを撮影したモノですが本当は
もっと画面の真ん中で撮れる予定だったのですがSLのスピードが
思っていたよりも遅くてタイミングが合いませんでした。
2010年5月のいちばの朝市です
今日は朝から雨が降っていました。しかし、6時半頃にはすでにかなりのお客様が来ました。
5月22日〜23日は富士市のイベント会場「富士山メッセ」で「富士のふもとの大博覧会2010」を
開催していてその臨時駐車場に市場の駐車場が使われたので、多かったのかもしれません。
とりあえず当店は4月の朝市よりも売り上げは良かったです。
今回の「いちばの朝市写真集」の目玉は仲間のモロホシさんご夫婦の2ショットです。
夢の吊り橋を渡った!
寸又峡(すまたきょう)は静岡県中部、川根本町にある支流、寸又川の峡谷です。
ここには「夢の吊り橋」という橋があります。
この橋の事は寸又峡観光ガイドに「南アルプスの麓にある大間ダムにせき止められた
人造湖の上を渡る、長さ90m高さ8mの吊り橋。大間川と寸又川の合流点にかかっており、
毎日色が変化するダム湖や寸又峡谷が見渡せます。一度に10人しか渡れないので、
行楽シーズンには待ち行列ができます。吊り橋のまん中で若い女性が恋のお祈りをすると
夢が叶うとされています。」と書いてありました。
4枚目の写真の吊り橋は「猿並橋」という別の吊り橋です。
ドクターイエローと富士山
やっと撮影できたので載せてみます。あまり富士山が気持ちよく撮れませんでしたが
それは次回に期待します。とりあえず見てください。
2010年4月のいちばの朝市です
昨日までの雨天とは違って気持ちよく晴れました。野菜の高値続きで売れ行きは
期待していませんでした。ところが朝7時からオープンなのに6時過ぎにはかなりの客足でした。
おかげさまで売れ行きは好天同様、気持ちの良い結果となりました。お客様に感謝!感謝!
猪之頭のミツバツツジ
富士宮市猪之頭に
ミツバツツジとしては
日本最大級の大きさの木が
あります。
自分としてはかなり上手に
撮れたと思うので載せてみます。
細かい説明は隣の写真を
ご覧下さい。
2010年3月のいちばの朝市です
今月は6時半頃から大盛況でびっくりしました。ただ、客足が途絶えるのも早かったです。
でも、雨も降らなかったので良かったと思います。
やはり草餅の売れ行きは好調で、来月も販売したくなりました。
今回の写真の超目玉は「きのこ」です。かなり手の込んだ作りで軸の部分は空洞ですよ!
2010年2月のいちばの朝市です
今日は朝から雨でした。やはり客足は鈍くて全体的には低調だったと思います。
当店はおかげさまで前年対比100%を抑える事が出来ました。今回は「手摘みヨモギ入り草餅」が
大好評でした。来月も作るつもりですのでよろしくお願いします。
写真は「八百屋のジオラマ」が大目玉です!!!
2010年1月のいちばの朝市です!
当日の朝はかなり冷え込みました。
お天気は良かったのですが寒さのためか客足は鈍かったように思います。
それでも当店は去年の1月よりも少しですが売り上げはアップしました。
朝市に来ていただいたお客様には「感謝!感謝!」です。
来月も頑張りますのでよろしくお願いします。
 少しですが当日の写真を見てください。
あけましておめでとうございます!
希望に満ちた初日の出とともに、
皆様には幸多き新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

2010年元旦