以前の記事へ
 2000年度版はこちら
 2001年〜2003年

  2006年


完熟梅漬け終わり(2012/07/13)

梅ジャム完成しました。
3年ほど作らなかった梅ジャムは種を抜いてミキサーにかけペースト状にした後でかき混ぜ続けること3時間して完成しました。この後は筋肉痛と右手の豆が私の勲章と思ってがんばりました。
それと、種抜きの梅干しを作る予定で、10キロほど種を抜いた梅を漬け込みました。
どんな梅干しになりますか期待しています。
毎年、実家にある1本の梅の木が7月半ばになると黄色く熟して良い香りになると収穫するのですが、今年は梅が豊作の為普通の梅漬けは十分につけることが出来たので、少し遊び心を出してジャムと種抜き梅にしてみました。
 10月になると思いますが、これを使ってお菓子を作ろうと計画中です。
でも一番好きなのは梅茶漬けになると思います。
なにしろ私の梅はしょっぱいのが売りですから



春の七草
2009年1月13日

少し時期が違いますが、11日の日曜日に娘と草摘みをしました。
数年前の暮れのこと七草がありませんかと聞かれ
年明けの5日からの販売のため今はありませんと答えたことを思い出して、
本物と言うわけではありませんが、元々は雑草です。
どこにでもあるモノなのに知られていないのが、実情だと思い子供に教えたくて出かけました。
まずは、ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ 
これは日当たりのよい田んぼ道などで簡単に見つけられました。
せりは湧き水のそばの水辺です。寒さのため小さなものですがあります。
後はスズナ スズシロ ようするにこかぶ と大根です。
これは販売していますのでそれで間に合います。
七草のセットがなくても、また時期が違っても野原に出かけてみて摘み草をして
食卓に乗せることはとても楽しいことですね。
寒い季節にも子供は元気です。
小学生の時期には経験させたいことだと姪を連れての楽しいくさつみでした。
ゴギョウは少し見つけにくいものですが、
ごぼうのような根とたんぽぽの葉に似た小さいものと思って探すと見つかります。
よろしければ 皆さんも探しにでかけませんか。


                                                                うるとらの母